美容にこだわる男女から絶大な人気を誇る『IPSA(イプサ)』は、スキンケアにこだわっている方なら気になる方も多いはず!
中でも顔周りの汚れや余分な皮脂を取り除くために必須な「洗顔料」は、肌タイプや悩みに合わせた、数種類の洗顔料が販売されているため、どれを買おうか悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、『IPSA(イプサ)』で購入できる肌タイプ・お悩み別の洗顔料やおすすめの組み合わせについてまとめてみました。
こだわりの洗顔を探している方は、ぜひイプサの洗顔料をチェックしてみてください!
Contents
【IPSA】イプサの洗顔料の値段・種類

- クレンジングフォーム センシティブ
価格 :2,750円(税込)
内容量:125g - クレンジング マリンケイク
価格 :2,750円(税込)
内容量:100g - クレンジング フレッシュフォームe
価格 :2,750円(税込)
内容量:125g - クレンジング モイスチュアフォーム
価格 :2,750円(税込)
内容量:125g - クレンジング クリーミィペイスト
価格 :4,400円 (税込)
内容量:170g
イプサで販売されている洗顔料は全部で5種類あります。
そして、価格はどれもだいたい2千円台の洗顔料が多いです。
ちなみに一番高価な洗顔料は4千円台の「クレンジング クリーミィペイスト」で、スクラブ剤が配合されたリッチな使い心地の洗顔料になっています。
クレンジングフォーム センシティブ

商品名 | クレンジングフォーム センシティブ |
---|---|
価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 125g |
成分 |
詳細
水,ミリスチン酸,グリセリン,ソルビトール,PEG-6,PEG-32,水酸化K,ステアリン酸,パルミチン酸,ココアンホ酢酸Na,イソステアリン酸PEG-60グリセリル,ステアリン酸グリセリル(SE),ミツロウ,ココイルメチルタウリンNa,ポリクオタニウム-6,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,グリチルリチン酸2K,ヨモギ葉エキス,ポリクオタニウム-51,オドリコソウ花/葉/茎エキス,BG,オレンジ油,トコフェロール,フェノキシエタノール |
「クレンジングフォーム センシティブ」は、ふかふかの泡が作りやすいお肌に優しい使い心地の洗顔料です。
保湿成分の密度を高めることでバリア機能もサポート!
洗顔後の化粧水の浸透も馴染みやすくしてくれるそうです。
クレンジング マリンケイク

商品名 | クレンジング マリンケイク |
---|---|
価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 100g |
成分 |
詳細
グリセリン,水,スクロース,ミリスチン酸Na,ラウリン酸Na,PPG-9ジグリセリル,パルミチン酸Na,イソステアリン酸Na,ステアリン酸Na,ミリスチン酸K,PEG-30水添ヒマシ油,ソルビトール,ラウリルグリコール酢酸Na,ラウリン酸K,パルミチン酸K,塩化Na,ポリクオタニウム-7,ココイルメチルタウリンNa,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,タナクラクレイ,ラベンダー油,真珠層末,アセチルヒアルロン酸Na,カミツレ花エキス,ヒアルロン酸Na,エタノール,イソステアリン酸K,ステアリン酸K,ココアンホ酢酸Na,オレンジ油,EDTA-3Na,BG,EDTA-4Na,酸化スズ,グンジョウ,合成金雲母,酸化チタン,酸化鉄 |
固形石鹸に使い慣れている方にぴったりな「クレンジング マリンケイク」
お肌のすみずみまで保湿成分や洗浄成分が行き渡り、潤いを守りながら汚れをしっかりと洗浄してくれます。
洗顔ネットと組み合わせることで、ヘタレないもちもちな泡立ちに!
クレンジング フレッシュフォームe

商品名 | クレンジング フレッシュフォームe |
---|---|
価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 125g |
成分 |
詳細
水,ミリスチン酸,グリセリン,ステアリン酸,水酸化K,ソルビトール,DPG,ラウリン酸,イソステアリン酸PEG-60グリセリル,PEG-6,PEG-32,ジステアリン酸グリコール,ステアリン酸グリセリル(SE),ココイルメチルタウリンNa,ポリクオタニウム-39,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,セリン,カミツレ花エキス,ヒアルロン酸Na,オレンジ油,タルク,EDTA-2Na,BG,トコフェロール,安息香酸Na |
「クレンジング フレッシュフォームe」は、ニキビのもととなる皮脂や不要な角層をしっかり取り除き、透き通った透明感のあるお肌に導く洗顔料です。
小鼻や目頭など、汚れがたまりやすい場所のケアにもぴったり!
クレンジング モイスチュアフォーム

商品名 | クレンジング モイスチュアフォーム |
---|---|
価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 125g |
成分 |
詳細
水,ミリスチン酸,BG,ラウリン酸,水酸化K,ジステアリン酸グリコール,ラウリルグリコール酢酸Na,ステアリン酸,ラウリルベタイン,ココイルメチルタウリンNa,ポリクオタニウム-7,ラベンダー油,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,セリン,アセチルヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸Na,カミツレ花エキス,ココアンホ酢酸Na,ヒドロキシプロピルメチルセルロース,オレンジ油,EDTA-2Na,安息香酸Na |
乳液状のまろやかなテクスチャーが特徴の「クレンジング モイスチュアフォーム」
しっとりなめらかなお肌を保ちながら、毛穴汚れや余分な皮脂をスッキリとオフ。
そのまま使用すると泡立ちがあまり感じられないため、洗顔ネットを使用するとふわっとした泡が作れます。
クレンジング クリーミィペイスト

商品名 | クレンジング クリーミィペイスト |
---|---|
価格 | 4,400円(税込) |
内容量 | 170g |
成分 |
詳細
水,BG,ジステアリン酸グリコール,ステアリン酸グリセリル(SE),グリセリン,イソステアリン酸PEG-60グリセリル,PEG-6,PEG-32,ベヘニルアルコール,ミリスチン酸,ステアリルアルコール,ココイルメチルタウリンNa,PEG/PPG-35/40ジメチルエーテル,ローズマリー葉油,セリン,アスパラギン酸,カミツレ花エキス,シリカ,水酸化K,EDTA-2Na,トコフェロール,フェノキシエタノール |
「クレンジング クリーミィペイスト」はスクラブ剤を配合した泡立て不要の洗顔料です。
スクラブ剤によるマイルドピーリング効果で、毛穴汚れを優しく取り除きます。
また、お肌への負担を最小限に抑えているため、毎日使用できるのも嬉しいポイント!
【IPSA】イプサ洗顔料|お悩み別のおすすめ
ニキビでお悩みの方
ニキビに悩んでいる方におすすめな洗顔料が、ニキビのもととなる皮脂や不要な角層にしっかりとアプローチをしてくれる「クレンジング フレッシュフォームe」です。
余分な汚れを取り除くことで、みずみずしく透明感のあるお肌に導いてくれます。
乾燥肌でお悩みの方
カサっとした乾燥肌に悩んでいる方に推奨されている洗顔料が、「センシティブ」や「モイスチュアフォーム」、「マリンケイクe」の3種類です。
どの洗顔料もお肌に潤いを与えながら、乾燥からお肌を守ってくれます。
さらにお肌への負担が少なく、洗顔後の化粧水の効果を引き立ててくれのも特徴です。
敏感肌でお悩みの方
デリケートでゆらぎやすい敏感肌におすすめな洗顔料が、ふかふかの泡でやさしく洗える洗顔料です。
乾燥からお肌を守りながら、しっとりなめらか肌へと洗い上げます。
毛穴が気になる方
顔周りの汚れや毛穴が気になる方におすすめな洗顔料が「フレッシュ フォームe」や「クリーミィペイスト」です。
肌のきめ細かい部分まで洗い上げ、つやの感じられるお肌に導いてくれるため、ニキビ対策にもぴったり!
【IPSA】イプサ洗顔料のおすすめの組み合わせ

イプサでは洗顔料の他に、化粧水や美容液も肌タイプに合わせたおすすめの組み合わせがあります。
お悩みに合わせて洗顔料とセットで使ってみてはいかがでしょうか?
カサつきやすいデリケートなお肌の組み合わせ方
- クレンジングフォーム センシティブ(洗顔料)
- ザ・タイムR アクア(化粧水)
- ME センシティブ 2(乳液)
デリケートなお肌の方は、ふわっとしたお肌に優しい洗顔泡が作れる「クレンジングフォーム センシティブ」で洗顔した後に、イプサの人気化粧水「ザ・タイムR アクア」でキメを整え保湿するのがおすすめです。
さらに保湿した化粧水の効果を逃さないように「ME センシティブ2」を併用して使用すると効果的!
脂っこいお肌の組み合わせ方
- クレンジング マリンケイク(洗顔料)
- ME 1 (化粧液)
- ピンプルクリア (美容液)
脂っこいと感じている肌タイプの方には、「マリンケイク」で洗顔した後に、みずみずしい使い心地の「ME 1」の相性が良いそうです。
さらにニキビで悩まされるお肌にアプローチしてくれる「ピンプルクリア」を取り入れることで、キメを整えながらニキビの出来にくい肌状態に導いてくれるんだとか!
【IPSA】イプサが購入できる場所
店舗で購入する方法

イプサの洗顔料は、IPSAの直営店や百貨店のコスメ売り場、様々なコスメを取り扱うセレクトショップで購入可能です。
オンラインストアで購入する方法

イプサの洗顔料はもちろん通販も可能です!
公式のオンラインストアの他にも「@cosme」や「大丸松坂屋」などの百貨店でも取り扱いがあります。
まとめ
IPSA(イプサ)
〜洗顔料〜
- 値段・種類
- お悩み別のおすすめ
- 組み合わせ方
今回は、美容にこだわる男女から人気の『IPSA(イプサ)』の洗顔料についてまとめました。
ご自身の肌タイプや悩み、コンディションによって洗顔料を使い分けてみてください!