「洗浄効果」や「節水効果」が期待できる「ウルトラファインバブル」のシャワーヘッドは、テレビやYoutubeで紹介されることが多く人気のアイテムです。
そして、上質なシャワーヘッドとして良く比較されている『Refa(リファ)』のファインバブルSと『ミラブル』のミラブルplusは、特に目にすることの多いブランドですよね!
ただ、実際に両ブランドはどう違うのか、気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、「リファ ファインバブルS」と「ミラブル プラス」を実際に使ってみて、両ブランドの違いについてまとめています。
価格や保証期間に付いてもまとめているので、購入する際の参考にしてみてください!
ミラブル plusはこちら
RefaファインバブルSはこちら
Contents
リファファインバブルSとミラブルプラスの違いを比較!
価格

Refa ファインバブルS | 30,000円(税込) ※送料無料 |
---|---|
ミラブル プラス | 44,990円(税込) ※送料無料 |
両ブランドとも一般的なシャワーヘッドに比べるとかなり高価な部類で、パパっと即決するのはなかなか難しい価格!
もしコスパで考えるなら「リファ ファインバブルS」の方が1万5千円ほどお得です。
リファは分割払いが可能!
さらにリファのシャワーヘッドの場合、購入する際一括ではなく分割で購入可能です。
そして、分割は「月/500円」というお手頃価格の設定になっているため、一括で購入するのが難しい方でも安心して購入できます。
ミラブル plusはこちら
RefaファインバブルSはこちら
保証

Refa ファインバブルS | 1年保証 |
---|---|
ミラブル プラス | 5年保証 |
両ブランドともシャワーヘッドの保証は付いています!
ただし、シャワーヘッドの保証期間は「ミラブル」の方が長い期間、保証を行っていますよ。
5年間も保証してくれるなら、何かあったときにも安心!
ミラブルは返金保証が付いている
そして、ミラブルは「30日間の返金保証付き」のため、お試しで購入したい方におすすめです!
「効果が実感できなかった」「使い心地に満足できなかった」など、イメージしていたものと違った場合でも交換できるので、購入後も1ヶ月は安心して使えます。
ファインバブルの量


Refa ファインバブルS | 最大:6800万個 平均:3150万個 ※ミスト水流1mlあたり |
---|---|
ミラブル プラス | 約2000万個 ※ミスト水流1mlあたり |
※水質により数値は変動
ファインバブルの量は「リファ」の方がかなり多く含まれています。
そのため、ミスト水流で比較するとリファの方がちょっぴり優しい使い心地です。
美容にこだわる方やお肌への負担を考えている方は、リファのバブル量の多いシャワーヘッドのが使いやすいかもしれません。
両ブランドともファインバブル産業会 登録商品

「リファファインバブルS」と「ミラブルプラス」共にファインバブル産業会(FBIA)登録商品のため、製品のファインバブルの発生性能や、効果について信頼性が高いと認められている商品です。
ミラブル plusはこちら
RefaファインバブルSはこちら
水流の切り替え

Refa ファインバブルS | 【4つのモード】 ・ジェット ・パワーストレート ・ストレート ・ミスト |
---|---|
ミラブル プラス | 【2つのモード】 ・ストレート ・ミスト ※ストレートとミストの間にすることは可能。 |
水流はリファのシャワーヘッドで4つ、ミラブルで2つの切り替えが可能です。
リファのシャワーヘッドでは、特徴的な「ジェット」と「ミスト」の水流以外に、一般的なシャワーヘッドのようなストレート水流もしっかりと備わっています。
逆にミラブルのシャワーヘッドはストレートとミストの中間の水流に合わせることは可能ですが、同時に2つの水流が出るため、一般的な水流とは少し使い心地が変わります。
リファはボタンで切り替え

リファファインバブルSはシャワーヘッドに付いているボタンを押すことで水流の切り替えが可能です。
奥に押し込むことで「ミスト→ジェット→パワーストレート→ストレート」の順番に変わっていきます。
ミラブルはヘッド部分を回して切り替え

ミラブルプラスはヘッド部分の先端を回すことで「ミスト↔ストレート」に切り替えることが可能です。
中間にすると前述したとおり、ストレートとミストが同時に出てきます。
ミラブル plusはこちら
RefaファインバブルSはこちら
デザイン・重さ


Refa ファインバブルS | シルバー 重量:約250g |
---|---|
ミラブル プラス | ポリカーボネート及びABS 持ち手透明 重量:162g |
リファとミラブルのシャワーヘッドはデザインもかなり異なります。
リファはシルバーのワントーンで、重量感や上品さが感じられるデザイン。ヘッド部分が少し広がったような作りになっています。
対してミラブルは持ち手部分などは透明で、ヘッド部分はグレーの切り替えになったデザイン。
リファのシャワーヘッドはかなりオシャレな見た目になっているので、ミラブルの方がどの浴槽にも馴染む印象です。
ちなみに持った時の重さは少しだけミラブルのほうが軽くなっています。
塩素除去

Refa ファインバブルS | なし |
---|---|
ミラブル プラス | あり |
2つのシャワーヘッドの大きな違いは水道水の塩素を除去する効果があるかどうか。
ミラブルは、付属の「トルネードスティック」に搭載された亜硫酸カルシウムフィルターによって水道水の塩素を約80%除去することが可能です。
これにより塩素刺激を抑えたよりお肌に優しい使い心地になっています。
ミラブルの「トルネードスティック」は1個で3,190円です。
交換目安は1〜3ヶ月。
もちろん「トルネードスティック」なしでも使えます。
ミラブル plusはこちら
RefaファインバブルSはこちら
入浴中に使える

Refa ファインバブルS | |
---|---|
ミラブル プラス |
シャワーヘッドの作り出す細かい泡は、浴槽でも使用可能!
お湯が溜まっているところにシャワーヘッドを入れることで、肌を優しく包み込む気泡を発生させ、心地よいシルキーバスに変化させます。
身体がポカポカと温まりやすくなったり、リラックス効果も得られるそうですよ!
ただし、ミラブルはシャワーヘッドを水の中に入れると設計上細かい泡が出なくなってしまうそうなので、浴槽には使えません!
効果
/ | Refa ファインバブルS | ミラブル プラス |
洗浄効果 | ||
節水効果 | ||
温浴効果 | ※浴槽に使った場合 |
|
うるおい効果 | ||
塩素除去効果 |
調べてみると両ブランドの効果は大きな差が無く、リファ・ミラブル共に「洗浄効果」や「節水効果」に優れているシャワーヘッドです。
唯一「塩素除去効果」はミラブルのみに付いているため、お肌への刺激を抑えたい方はミラブルをチェックしてみてください。
ミラブル plusはこちら
RefaファインバブルSはこちら
リファとミラブルはどっちがおすすめ?

【リファがおすすめな方】
- おしゃれなシャワーヘッドを使いたい
- 柔らかい水流で洗いたい
- 入浴中もシルキーバスを楽しみたい
【ミラブルがおすすめな方】
- 水圧強めが良い
- シャワーでしっかり洗浄したい
- 塩素除去をしたい
両方のシャワーヘッドを使用してみて、使い心地が柔らかく、優しい水流で洗い流したい方は「リファ ファインバブルS」がおすすめです。
また、半身浴など長時間湯船に浸かる方は、シルキーバスが作れるリファはメリットが大きですね!
対して、「ミラブル プラス」はリファに比べて水圧が強く感じられたので、より強い水流で洗い流したい方におすすめです。
頭皮のかゆみや洗いの残しが気になる方は、ミラブルの方が洗い上がりがスッキリと感じるかもしれません。
ミラブル plusはこちら
RefaファインバブルSはこちら
まとめ
今回は、『リファ ファインバブルS』と『ミラブル プラス』の違いについてまとめました!
ご自身に合ったシャワーヘッドを使ってみてください!