汗をたっぷりとかくスポーツ時は、ふわっとした気持ちの良いタオルを使いたいと感じている方は多いと思いはず☺️
ふわふわな使い心地で人気の『育てるタオル』では、スポーツシーンでも使いやすくデザインされたタオルも販売しています!
実際に『育てるタオル』でジムやランニングで使用できるタオルを探している方も多いのではないでしょうか?😊
そこで今回は、育てるタオルのラインナップの中で、特にスポーツやアウトドアシーンで活躍するタオルをまとめています!
\育てるタオル/
- スポーツ・アウトドアで使いやすい
- おすすめなタオル
趣味や運動中に使用できる、こだわったタオルを探している方はぜひ参考にしてみてください😌
Contents
育てるタオルはスポーツ・アウトドアシーンで使いやすい
【使いやすい理由】
- 気持ちの良い肌触りでストレスがない
- 吸水性がしっかりしている
- 乾きやすい
- 見た目が上品
育てるタオルは、バスタイムや料理をする時など、おうち時間で使用するのにぴったりなイメージがありますが、見た目や機能的にもスポーツやアウトドアシーンでも使いやすいタオルです😊
気持ちの良い肌触りでストレスがない

育てるタオルの最大の魅力は“使い心地”!
スポーツでたくさん汗をかいて疲れている時に、「ごわごわ」とした肌触りのタオルはなるべく使いたくないですよね。
育てるタオルはふわっとした生地が包み込んでくれるので、ストレスを感じず使うことができます🥰
吸水性がしっかりしている

タオルで汗がしっかりと拭き取れず「ベタつく!」と経験している方は結構多いのではないでしょうか?
育てるタオルは、ふわふわとした使用感に加え、汗を吸い取ってくれる“吸水性”もしっかりあるため、汗を拭き取りお肌をサラッと仕上げてくれますよ!😄
乾きやすい

実際に育てるタオルを使ってみると、優れた“吸水性”に加え、乾きやすさも感じられます!
汗を拭き上げた後もタオル自体がサラッとしているので、使っていて気持ちが良いのも特徴です!
特に“yellow ribbon(イエローリボン)”のシリーズは、毛足が短めに作らているため、速乾性を求めている方にもおすすめです😄
見た目が上品

育てるタオルは、デザインやカラーが工夫され、外出時に使用できるように上品に仕上げられています😌
さらに使うほど柔らかく育っていくので、やれにくく、長期間ジムやアウトドアシーンで活躍してくれるのも特徴です!
育てるタオル スポーツ・アウトドアにおすすめなタオル
yellow ribbon スポーツタオル

商品 | yellow ribbon スポーツタオル |
---|---|
価格 | 3,850円(税込) |
サイズ | 40×120cm |
素材 | 綿:100% リボン:ポリエステル100% |
育てるタオルの“yellow ribbon(イエローリボン)”は、フェイスタオルやバスタオルに加え、スポーツシーンで使いやすい「スポーツタオル」もラインナップされています!
毛足が短く、吸水性と速乾性が優れているタオルです!
さらにブランド名にもなっているイエローリボンが付いているため、一般的なタオルよりおしゃれな見た目で、スポーツシーンでも使用しやすいデザインになっています😌
feel フェイスタオル

商品 | feel フェイスタオル |
---|---|
価格 | 2,420円(税込) |
サイズ | 34×85cm |
素材 | 綿100% |
定番シリーズの“feel(フィール)”のフェイスタオルは小ぶりなサイズ感で持ち運びに便利😊
ふわふわとした使い心地で、汗も気持ちよく拭くことができます!
さらにカラーバリエーションが豊富なのも魅力です!
MARQUE フェイスタオル

商品 | MARQUE フェイスタオル |
---|---|
価格 | 4,070円(税込) |
サイズ | 45×100cm |
素材 | 綿100% |
最上級の使い心地が味わえる“MARQUE(マルク)”。
とにかくこだわり抜かれた生地感は、タオルの肌触りにこだわりたい方に特におすすめです😄
マルクのフェイスタオルはサイズもスポーツタオルに近いサイズなので、スポーツ時にも使いやすいタオルとなっています!
+S(プラスエス)

育てるタオルの“+S(プラスエス)”はスポーツシーンで使用するために生まれたブランド!
しかし、現在は生産を行っておらず店舗や公式オンラインストアに在庫がある分で終了となっています!
もし見かけた方は、チェックしてみてください😌
スポーツタオルのタイプと首に巻いて使いやすいマフラータオルがラインナップされています。
まとめ
\育てるタオル/
- スポーツ・アウトドアで使いやすい
- おすすめなタオル
今回はスポーツ・アウトドアにおすすめな育てるタオルをまとめました!
趣味でスポーツをしている方や運動を習慣にしている方はぜひ上記のラインナップをチェックしてみてください😄