使っていくほど使い心地が良くなるタオルを販売している『育てるタオル』ですが、色々なブランドがあってどれを選んで良いのか迷ってしまいますよね!
中でも定番の“feel(フィール)”と最高級ラインの“MARQUE(マルク)”はどう違うのか、気になる方も多いのではないでしょうか?😊
そこで今回は、育てるタオルで人気の“フィール”と“マルク”を実際に使ってみて感じた違いについてまとめてみました!
〜育てるタオル〜
- フィールとマルクの違い
- どちらがおすすめ?
と気になっている方はぜひ参考にしてみてください!
Contents
育てるタオル feel(フィール)とMARQUE(マルク)とは?

まず「育てるタオルの“フィール”と“マルク”って何?」と疑問に思う方のために、ここで簡単にご紹介させていただきます😊
feel(フィール)

育てるタオルで展開されている“feel(フィール)”はベーシックラインです!
フィールではハンカチやフェイスタオル、バスタオルなど様々な大きさのタオルが用意されています。
そして、タオルに使用される素材は特殊な技術を用いた「スポンジーコットン100」
そのため、育てるタオルはコットン100%のお肌に優しい作りでありながら、名前の通り使うたびふんわりと成長していくタオルです😌
ベーシックなラインですが、生地と使い心地にはしっかりとこだわったタオルになっていますよ!
また、育てるタオルを初めて購入する方にも価格の面でお試しがしやすいのでおすすめです😊
“フィール”は下記のページでバスタオルを使った感想も紹介しています。

MARQUE(マルク)

一方“MARQUE(マルク)”は育てるタオルの最高級ラインです!
タオルにワンランク上の上質な使い心地を求めている方におすすめとなっています🥰
美容にこだわり、お肌へのケアを徹底している方やお部屋のインテリアにこだわりを持っている方からも支持されているブランドです!
またカラーバリエーションはシックな色味なので、男性でも使いやすいのが特徴です。
“マルク”の使い心地の詳細は下記のページでまとめています。

育てるタオル feel(フィール)とMARQUE(マルク)の違い

それではここからは、育てるタオルの“フィール”と“マルク”を実際に使って感じた違いについてまとめています!
今回は、それぞれのフェイスタオルで比較してみました😄
大きさの違い

まず“フィール”と“マルク”の違いを感じられるのは、タオル自体の大きさです😄
どちらも同じフェイスタオルですが、“マルク”の方が大きめな作りになっています。そのため、マルクはフェイスタオルなのに、十分バスタオルとしても活躍してくれる大きさ。
一方“フィール”はバスタオルとしても使用できますが、中には拭き足りないと感じる方もいらっしゃると思います😅
ふわふわ感の違い

育てるタオルの醍醐味でもある「ふわふわ」とした使い心地は、やはり“マルク”の方が感じられました☺️
一度も洗っていないと正直どちらも同じような質感なのですが、何度か洗いを繰り返すとだんだんと“マルク”の方がふわふわ感が増していきますね!
ただ、“フィール”も十分ふわふわした肌触りに育っていくので、よりこだわりたい方は“マルク”をチョイスしてみてください😄
糸くずの出やすさの違い

“マルク”と“フィール”共にそこまで糸くずの出かたは気になりませんでした!
“マルク”は毛足が長く、洗うと結構糸くずが出るイメージでしたが、そんな事はありませんでしたよ😊
念の為、洗濯する際は洗濯ネットを使用すると、他の衣類へくっつく心配もありません。
カラーバリエーションの違い

【カラーバリエーション】
フィール:全6色
・ムーングレージュ(茶系)
・フォグブルー(水色)
・チャコール(グレー系)
・ミスト(白)
・モス(カーキ系)
・ロータス(ピンク)
マルク:全3色
・ダークグレー
・スモークグレー
・フォグブルー(水色)
カラーバリエーションは“フィール”の方が多いです!
落ち着いた色味からパッと明るい色味まで幅広いカラーの中から選ぶことができます😄
反対に“マルク”は落ち着いた色味がラインナップ。
男女問わず使用できるカラーバリエーションになっています😊

プレゼントの選びやすさ

育てるタオルの商品はどれもプレゼントに最適なラインナップですが、渡す相手によってブランドを変えてみてください。
“フィール”は限定で「プリザーブドフラワー」が付いた、タオルギフトも用意しているので、母の日や結婚式、出産祝いのイベント事には、ぴったりな贈り物も選ぶことができます🥰
そして“マルク”は、身の回りの愛用している物に強いこだわりがある方にプレゼントするのがおすすめなブランドです。美容にこだわっている女性や男性に特に喜ばれると思います!
また、タオルとコーヒーのセットが販売されていたりするので、ワンランク上のプレゼントを探している方にもおすすめのブランドです!

育てるタオル feel(フィール)とMARQUE(マルク)はどちらがおすすめ?

【フィールがおすすめな人】
- 初めて育てるタオルを購入する方
- まずはお試しで購入したい方
- ふわっとした上質なタオルを探している方
【マルクがおすすめな人】
- とことんタオルにこだわりたい方
- 身の回りのアイテムを上質にしたい方
- ワンランク上のプレゼントを探している方
育てるタオルの“フィール”と“マルク”は両方とも使い心地が良いので、正直どちらもおすすめです😅
ただ、初めて育てるタオルを購入する方は“フィール”を選んでおいて間違いないと思います!
“マルク”に比べ価格が控えめなのと、ふわっとした上質な使い心地が味わえるので、お試し用としても手が出しやすいです😊
一方“マルク”は、タオルにとにかくこだわりたい方や上質なプレゼントを渡したいと考えている方におすすめ!
使い心地だけでなく、洗面所の空間も大切にしたい方は“マルク”をぜひチェックしてみてください😌
まとめ
〜育てるタオル〜
- フィールとマルクの違い
- どちらがおすすめ?
今回は、『育てるタオル』の“フィール”と“マルク”の違いについてまとめました!
ご自身の用途に合ったタオルを選んでみてください😌